春の筋曜日!

すっかり春の陽気ですが、若干花粉も気になる金曜日も筋曜日。

トレーナーの菅原です。花粉きてます。

いわゆるコーン油、サラダオイルなどのオメガ6と呼ばれる脂肪を摂りすぎるとアレルギー反応が悪化するということもありますが、物理的なマスクや花粉ゴーグル・メガネを使った対策も大いに有効に感じます。

体調悪化につながらぬよう、しっかり対策しましょう!

オメガ6の摂りすぎを予防するためにも、オメガ3を摂取することをおススメします。

オメガ6の摂取比率が高まるほどアレルギーが悪化しやすいので、努めてオメガ3を摂りましょう。

ただし、オメガ3は酸化しやすいので新鮮な状態での摂取がキーポイントです。

ここがオメガ3が摂りづらいポイントですね…。

サプリメントも有効ですが、保存状態や製造過程で酸化させていないことが条件です。

当ジムでは新鮮な魚介類の提供はしていないですが、食生活や普段の生活の中から気を付けたい点についてもアドバイスさせていただいています。

ネットやテレビの情報は売り込みたい商品への導入として都合のいい切り取りがほとんど。

私は中立です!!!

いや、中卒じゃないです。中立です。

春先は体調もメンタルも敏感になる時期です。

今からしっかり対策して、新年度も頑張りましょう!

#橋本 #キックボクシング #筋トレ #ダイエット #初心者歓迎 #パーソナルトレーニング #ジュニア #シニア #健康 #筋曜日

免疫UP!そして…

今週は暖かい日が続きそうですね!来週はまた寒くなるそうですが…😱

気温の変化が激しく、体調を崩しやすくなりますが、運動する事で免疫アップを期待できます😆

当ジムに通われている会員様も『キックボクシングを始めてから風邪引きにくくなった!』と仰ってる方がたくさんいらっしゃいます!!

これからの季節の変わり目に備えて、キックボクシングを始めてみませんか🥊

また、当然ながら体重の減少も期待できます!!

食事制限は必要になりますが、当ジムのキックボクシングとトレーニングで10kg以上落ちた!という会員様もいらっしゃいます🙏

『体重が全て』という訳ではありませんが、目に見える結果はやはり嬉しいものですよね😬

正直、楽に落ちます!と断言はできませんが…『楽しみながらトレーニングを継続できる!』これは断言できます😆

キックボクシングを始める勇気がない方もぜひこの機会にいかがでしょうか☺

それでは本日も22時まで営業中です!たくさんの会員様のご来館、見学や体験のお問い合わせ、お待ちしております🙏

四国上陸高知編その1

りょうすけです!先週の今頃は高知にいました!高知に行く4日前は香川にいて一旦関東に戻ってまた高知に行きました!

今回もJALセールで行ったためJALの専用ラウンジのサクララウンジで飛行機を待ちました!

なんとサクララウンジから大谷ジェットを見ることができました!

大谷ジェット初めて見ることができました!乗ってはないですけど!

9時10分羽田発高知行の飛行機で高知に行きました!

高知に着いてからはまず高知駅に向かいました!

高知駅では、3人の銅像がありました!

左から武市半平太、坂本龍馬、中岡慎太郎の銅像です!とても大きかったです!

高知駅ついて最初にしたことはアンパンマン列車という有名な電車に乗って来ました!

見た目が結構かわいいんですよ!

ちなみに車内はこんな感じです!

座席はこんな感じです!

かわいいですよね!少ししか乗る事ができなかったですけど、短時間で楽しむことができませんでした!

アンパンマン列車乗ったあとは高知城に行きました!

見た目はこんな感じです!

写真撮り忘れたんですが、板垣退助の銅像がありました!高知の人だったのをこの時知りました!

高知城からの高知市内の眺めも良かったです!

続く…

ではまた!!!

#キックボクシング
#ダイエット
#相模原市キックボクシング
#ウエイトトレーニング
#八王子市キックボクシング
#ボディメイク
#ボクシング
#町田市キックボクシング
#橋本
#相原
#相模原
#八王子
#町田
#体力増進
#楽しくキックボクシング
#初心者歓迎
#筋トレ
#筋トレ女子
#キックボクシング女子
#初心者キックボクシング
#ヨガ
#総合格闘技
#MMA
#グラップリング
#初心者向けジムキックボクシングジム

四国初上陸その2

りょうすけです!この間の投稿の続きです!

まあこの間はうどん以外香川のこと書いてませんでしたが…(笑)

高松着いてうどん食べて、空港に向かう時間含め、4時間くらいしか時間がなかったので、高松駅の周辺しか周れなかったです!

最初は高松城跡に行きました!

高松城は豊臣秀吉が四国制圧後に讃岐1国の領主になった生駒親正によって造られた城だそうです!

城の周りの池の水が透明でめちゃくちゃ綺麗でした!下までしっかり見えました!

高松城の池はなんと鯛が泳いでるんですよ!海の魚が泳いでることに驚きです!

高松城に行ったあとはお隣にある港に行きました!小豆島行きのフェリーや女木島や男木島などいくつかの島に向かう船の港でした!

時間の都合上船には乗れませんでしたが、次来る時は小豆島に行きたいなと思います!

次に訪れた場所は港の目の前のあなぶきアリーナ香川!

ここは来月行われるRIZINの会場でもあります!今月24日オープンみたいで工事中でした!

オープンして1ヶ月後にRIZINが開催されるので格闘技好きな方はピカピカの会場で試合が見れますね!

最後に高松シンボルタワーの展望台で高松の景色を見ました!

結構建物が多かったです!

数時間前に行った高松城跡も見えます!

展望台から景色見るの好きなので高松の景色見れて楽しかったです!

これは展望台からではありませんが、本州岡山まで向かう快速マリンライナーが高松駅に停車していました!

これは特急しおかぜかな?

ここらへんで空港に向かわないといけなかったので、空港に向かいました!

空港で最後にうどん食べて帰りました!

うどんも美味しかったけどわかめご飯が凄く美味しかったです!

今回はあまり時間がなかったので高松駅周辺のみでしたが、次来る時は香川のいろんなとこに行きたいですね!

高校野球オタクなので高松商業高校とかね!

ではまた!!!

#キックボクシング
#ダイエット
#相模原市キックボクシング
#ウエイトトレーニング
#八王子市キックボクシング
#ボディメイク
#ボクシング
#町田市キックボクシング
#橋本
#相原
#相模原
#八王子
#町田
#体力増進
#楽しくキックボクシング
#初心者歓迎
#筋トレ
#筋トレ女子
#キックボクシング女子
#初心者キックボクシング
#ヨガ
#総合格闘技
#MMA
#グラップリング
#初心者向けジムキックボクシングジム

今日もいい天筋曜日

厳しい寒さが続きますが、日中の太陽は自然の暖かさを運んでくれます。

これもまた、自然の恵みというものですね。こんにちは、トレーナーの菅原です。

実は昨日、タンパク質補給にしゃぶしゃぶ食べ放題に行きまして肉をたらふく食べてきました。

タンパク質は100gの肉に100g含有しているわけではありません。

肉の部位や種類によっても違ってきますが、ささみ100gで純タンパク質量は25g程度になります。

かといって食べ過ぎていいわけでもありませんが…。(笑)

食事でタンパク質を摂ることは消化器官などの内臓機能を弱らせないためにも重要になります。

必要量がまかなえないようであれば、プロテインを利用するのもいいかもしれませんが、基本的に食事。

プロテインはあくまでも「補助食品」としての役割に徹しておきたいです。

本日も22:00まで、たくさんのご来館をお待ちしております!

#橋本 #キックボクシング #ダイエット #筋トレ #初心者歓迎 #ジュニア #シニア #パーソナルトレーニング #格闘技 #プロテイン

四国初上陸 その1

14日に香川行って来ました!頻繁に旅行に行っている私りょうすけですが、実は四国は行ったことがありませんでした!

四国に行ったことなかったので、よくお世話になってる毎月開催のJALセールで高松行きの航空券で行きました!

羽田空港着いて、保安検査通過して、今回もJALが運営しているラウンジ、サクララウンジに入って飛行機を待ちました!

毎回入って思いますけど、中が高級感漂っていて過ごしやすいです!

国内線は国際線と違ってバイキング形式の食事はありませんが、国内線はアルコール含め、ドリンク飲み放題です!

私は毎度のことですが、リアルゴールドとアップルジュースを飲みました!

サクララウンジで飲むジュースは美味しかったです!ありがとうございました!

出発20分前になりましたので、搭乗口に向かいました!

南アルプス山脈上空です!

ちなみに今回はうどんを食べる目的で、日帰りで行って来ました!

やっぱりうどん美味しかったです!

出汁も美味しいし、何より食感が良かったです!

香川での食事はうどんしか食べなかったです!

次に続く…ではまた!!!

#キックボクシング
#ダイエット
#相模原市キックボクシング
#ウエイトトレーニング
#八王子市キックボクシング
#ボディメイク
#ボクシング
#町田市キックボクシング
#橋本
#相原
#相模原
#八王子
#町田
#体力増進
#楽しくキックボクシング
#初心者歓迎
#筋トレ
#筋トレ女子
#キックボクシング女子
#初心者キックボクシング
#ヨガ
#総合格闘技
#MMA
#グラップリング
#初心者向けジムキックボクシングジム

3月のクラス予定

3月1日(土) MMA クラス
17:00〜18:00リョウスケトレーナー
3月2日(日) ヨガクラス
16:00~17:00若村インストラクター
3月15日(土) MMAクラス 17:00~18:00リョウスケトレーナー
3月29日(土) MMA クラス
17:00〜18:00リョウスケトレーナー

◎シェイプアップクラス
毎週火曜・水曜・土曜・日曜 10:30〜11:30
火曜・水曜・土曜
19:00~19:50
※クラスの追加、変更等がある場合もございます。
※シェイプアップクラスはスタート時間に参加者二名以上いない場合中止致します。

今日も晴天、筋曜日!

今日も晴天。運動日和ですね!そしてバレンタインですね!

自分でチョコを買う金曜日は筋曜日!トレーナーの菅原です。

練習量とは、ジムにいる時間ではなく、カラダに負荷のかかった時間がどれだけあるか。

そんなことを以前、言われたことがありますが、ダラダラとジムで時間を浪費するよりも短時間できっちり効果を出したいものです。

それには明確な目的が必要不可欠であり、そこへ無理のない目標設定をする必要があります。

漠然とした目的では目標もあいまいになり、ひいては今日の練習内容もぼやけてしまいます。

日々のコンディショニングルーティンとしてご利用いただくのももちろん大歓迎です。

もし目的が漠然としているのであれば、是非ご相談ください。

試合や格闘技的な観点だけじゃなく、カウンセリングのなかで必要なものを必要なだけご提案します。

僕も筋トレは長くやってきましたが、その中でケガや失敗も多くありました。

その中で経験したことを提供できるという意味では、現代の情報が簡単に手に入る今では貴重なトレーナーだと思います。(笑)

情報も玉石混淆。どれが正しいかよりもどれが自分に合っているか。

是非、ジムにお越しください。

本日も22:00までたくさんのご来館をお待ちしております!

#橋本 #キックボクシング #初心者歓迎 #ダイエット #筋トレ #パーソナルトレーニング #格闘技 #ジュニア #シニア #筋曜日

2月8日

気付いたら今日は2月8日です!

早いもので2月も10日くらい経ちますね!

PREBOは2月も大盛況です!

2月は寒くて運動から遠ざかってしまいがちですが、夏に向けて身体作りをしたい方は今から始めないと間に合わない可能性があります!

というのもボディメイクというのは何ヶ月もかけて身体を作り上げていくからです!

徹底した食事制限などを行えば短期間でも可能ですが…

基本的には何ヶ月も運動などもして身体が作り上げていきます!

夏に向けて身体を作りたい人はぜひPREBOで身体作りしましょう!

ではまた!!!

#キックボクシング
#ダイエット
#運動不足解消したい
#ウエイトトレーニング
#ウエイトトレーニング女子
#ボディメイク
#ボクシング
#パーソナルトレーニング
#橋本
#相原
#相模原
#八王子
#町田
#体力増進
#楽しくキックボクシング
#初心者歓迎
#筋トレ
#筋トレ女子
#キックボクシング女子
#ボクシング女子
#ヨガ
#ヨガクラス
#総合格闘技
#MMA
#グラップリング
#初心者向けジム

今日もいい天筋曜日!

風は冷たい季節ですが、陽の恵みを感じますね。

金曜日は筋曜日、トレーナーの菅原です。

本日も午前中からたくさんの会員様がご来館くださっています。

冬場は基礎代謝こそ上がるものの、カラダの冷えからも脂肪はつきやすい季節です。

この季節は筋肉の増量期に持ってくる方も多いですね。

筋肉をつけるにはそこそこカロリーも摂らなければいけません。

しかし、なかなか都合よくはいかないもので、体脂肪が多い状態だと脂肪に養分が多く割かれてしまいます。

ある程度の平均値よりも体脂肪が高い方は注意が必要です。

こと筋トレに関しては、キツければいいかというとそういう事でもありません。

無論、楽々できてしまうようでは筋肉はつきにくいですが、関節の痛みやフォームの違和感は我慢するものではありません。

回数が進むにつれ、筋肉が熱を持ち、焼け付くような痛みや不快感はある程度歓迎するものですが…。

どこまで追い込めばいいか分からない、もっと追い込みたい、いち早く目的を達成したい、ゆっくり習慣を身に付けたい…など、さまざま要望があるかと思います。

是非、当ジムへご来館ください。どんな人でも無限のコース選択で目的地に到達できるようサポートいたします。

運動嫌いだけど効果は出したい…本音だと思います。

だからこそ、無駄な時間やお金をかけずに最小限のコストで目的達成したいところですよね!

無理なく楽しく、ストレスを発散しながら帰りは笑顔で帰っていただける空間づくりを心がけています。

本日も22:00まで、たくさんのご来館をお待ちしております!

#キックボクシング #橋本 #ダイエット #初心者歓迎 #ミット打ち #パーソナルトレーニング #格闘技 #筋トレ #高齢者 #ジュニア #筋曜日