猛暑が続きましたが、今朝は霧雨の降る気持ちのいい時間でした。
ご機嫌いかがですか?金曜日は筋曜日、トレーナーの菅原です。
こんな日はトレーニングに限る!と、今日も午前中から多くの会員様がいらっしゃいました。
トレーニングはオーバーロード、つまり過負荷の原理があります。
普段よりも強度を上げなければトレーニング効果は出ないというもの。
かといって、キツイだけのトレーニングになってしまうと目的に合わなくなるかもしれません。
なにを、どれくらい。
これはどんなものにも共通するものの、意外とブレてしまう部分かもしれませんね。
強度、種目選び、回数など、すべてに「なぜ?」がない状態ではじめて目標、ひいては目的達成につながるハシゴとなります。
トレーニングは実は非常にシンプルです。
さまざまな情報の中で複雑化されていますが、スポーツの有無に限らない、もっと人体の理にかなった誰もが経験したことがあるものの延長です。
どうか運動を嫌わず、自分の可能性を信じてジムにいらしてください。
コーチングとは、持っている能力を引き出す技術です。
これにはもちろん相性がありますから、万人受けはなかなか難しいです。
当ジムには個性豊かなトレーナー陣4名、しかも全員現役の選手です。
ここは46歳最年長を褒めてほしいところです。(笑)
来館時間の自由度、指導力、実績すべてがオールインワンの当ジムに、皆さま是非お越しください。
本日も22:00まで、多くのご来館とお問い合わせをお待ちしております!
#橋本 #キックボクシング #ダイエット #体づくり #格闘技 #初心者歓迎 #護身 #ジュニア #シニア #筋曜日