朝は大雨でしたが、若干小降りになってきました本日の橋本。
小雨くらいなら余裕で筋曜日、トレーナーの菅原です。
午後からは曇りとの予報なので、暑くない分運動日和といえるかもしれませんね。
筋肉に休日はありません。
力を発揮している時はもちろん、立ち姿勢や座り姿勢を保持したり、発熱して体温調節の大切な役割を担ったりしています。
心臓などの内臓も筋肉ですから24時間365日、休まずあなたの命を支えてくれています。
そんな働きものの筋肉には、こちらから積極的に休養を与えることも必要です。
浴槽につかることで発熱と姿勢保持という仕事から解放してあげること。
夜食や遅い晩御飯はやめてあげて、内臓をしっかり休ませること。
この2点は休養という点においてとても重要です。
それで、本題ですが!
脱力をするためには、一度こわばった筋肉をほぐしてやらねばなりません。
脱力というのも、それはそれで難しいもので、慢性的に凝り固まった部分は意図的に脱力できません。
代表的なものでは、肩こりに関係する僧帽筋があげられますね。
運動でほぐして、栄養補給して休ませる。これほどのご褒美はないわけです。
その始まりは運動なわけなので、今日も22:00まであなたに合ったトレーニングをご用意してお待ちしております!
カード決済も可能になりましたので、この機会にぜひ!
#橋本 #キックボクシング #初心者歓迎 #ダイエット #ジュニア #高齢者 #パーソナル #筋トレ #相模原 #筋曜日