昭和53年生まれ。パイの実と同い年…もしかしたら1つ下かもしれません。そんな衝撃から始まった本日。

まだ梅雨にも入っていないのに真夏日を迎えました。ご機嫌いかがですか?トレーナーの菅原です。

この暑さになってしまうと、屋内での運動がおすすめです。カラダがまだ暑さに慣れていないこともあり、体調不良の元にもなりかねません。

あまり知られていませんが、実は25℃あたりから熱中症の黄色信号。運動すると体内からの発熱もあいまって、注意が必要な環境と言えます。

本日のジム内は動かずにいると若干涼しすぎかな?という温度で午前中からエアコンを入れており、12:00~14:00の自主練時間もその温度をもちろんキープしております。

安全安心な運動は環境づくりから。

また、本日19:00より筋トレクラスレッスンも開催されます。

私が担当します筋トレタイム、「体幹・自重トレーニングクラス」

トレーニングというと、重たいものを持ち上げたり、キツくて長時間のツラくて面倒なもの…というイメージはありませんか?

使える筋肉や使えない筋肉という言葉にアレルギーを持ったことはありませんか?筋トレは固くなる?太くなりやすい?活性酸素が心配?食事制限は?

最新情報からすべてにお答えします。

東京都内、神奈川県内を渡り歩き、ブラッシュアップしたコーチングと、取得してきた現在進行形の資格の数々、そして日々の圧倒的な文献の読み込み量から分析された、目から鱗間違いなしの論理的筋トレの数々を是非体感してください!

クラスは19:00~ですが、営業は通常通り22:00まで、会員様と見学、体験でのご来館を心よりお待ちしております。

#橋本 #キックボクシング #筋トレ #パーソナルトレーニング #ダイエット #ジュニア #高齢者 #シニア #初心者歓迎 #筋曜日